皆様、いかがお過ごしでしょうか?
映像工場は、今日も元気に稼働しています。
さて、先月末に1週間かけて床屋さんを20件撮影・編集するという案件がありました。
「髪Dr」という、育毛のサービスを扱う店舗のPR動画を制作するといった内容でした。
結果から言うと、1日3件撮影・編集・納品を無事済ませる事が出来ました。
皆さん1店舗ずつ、しっかりコンセプトも違ってメリハリがあり、当日撮影前に打ち合わせをしてよーいドン!に対応してくださったので圧倒的感謝です。
理容師という「粋」に出会う映像
一気に紹介すると、精神衛生上良くないので小分けに紹介していきます。
1本目はコチラ
20件中、最もワイルドな理容室でした。実は、この店舗がトップバッターだったので、この後にどんな店舗を撮影するのか全くの未知数でした。それでも、撮影をしながら「自分がお客さんならという視点と店主ならという視点」で、この店舗はこれが一番良いと思える映像にしようと決めていたので全く気にせずガンガン行きました。
2本目はコチラ
コチラの店舗は「何でもあり」がコンセプトでした!スタッフも若くイケイケな感じなので、イケイケにして下さいのリクエストが来た時はホッとしました。ただし、島らっきょうを入れてほしいという超難問付き。
どうにか、カッコよくさり気なく入れる事が出来たと思います。
3本目はコチラ
超、バーバーって感じの店舗でした。洗礼されていてシンプルで落ち着いた空間。所作が綺麗な感じ。凡事徹底というコンセプトに恥じぬ素敵な店舗だったので、余計な事はせず「魅力」を閉じ込める事に集中しました。
財布にも、私にも優しい新機材
4月後半から、5月頭にかけて大量に機材を購入しました。この案件で、かなり実践投入できたので購入後の使用感などを少しずつお伝えできればと思います。
まずは、お利口なレンズたちから。
・MEKE 85mm T2.2
MEKE 85mm T2.2 大口径マニュアルフォーカス 4K シネレンズ マイクロフォーサーズマウント用 オリンパス パナソニック ルミックスカメラとBMPCC 4K Zcam E2に対応www.amazon.co.jp43,500円(2021年06月14日 03:58時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
本当に買ってよかった。Okashi製作所は、BMPCC4Kで運用しているので換算170㎜?理容師さんを撮るうえで、手先と眼差しをかなり意識して撮りました。やはり、撮られている事を忘れる距離から撮れるのはとても大事な事だと思います。
・Meike 16mm t2.2
Meike 16mm t2.2 大口径マニュアルフォーカスプライムミニシネマレンズ用マイクロフォーサーズM43 MFTカメラ とBMPCCに対応www.amazon.co.jp43,500円(2021年06月14日 04:04時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
換算32㎜の程良いレンズ。ボケ感がめっちゃ欲しい!っていう人にはお勧めしません。僕は、換算50㎜以下で背景もしっかり収めたい時にめっちゃボカすの勿体なくてやりません。メインレンズにしたいなーと思って購入したんですが、メインにはなりませんでした。換算50㎜があまり好きじゃないので、換算70㎜を追加購入しました。
でも、頭の中で結局50㎜に帰ってくる気がしてる。
・Meike 12 mm T 2.2
Meike 12 mm T 2.2大口径マニュアル映画シネマレンズマイクロアングル広角低歪みミニ固定プライムレンズレンズ 互換性用の マイクロフォーサーズ オリンパス/パナソニックLUMIX およびBMPCC 4K Zcam E2www.amazon.co.jp43,500円(2021年06月14日 04:14時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
今回の撮影では、狭い室内で大活躍でした。スライダータイムラプスショット等、背景の移動範囲が大きいのでダイナミックになりますね!広角なので多用はしませんが、あれば心強い味方になってくれます。
初めての、シネレンズでしたが購入して良かったと切実に思っています。機能性には欠けますが、「撮る気にさせてくれるレンズ」です。
それでは、今日はココまで!次回はスライダー等も紹介します。
コメント